Hugo G.Codaro


アルゼンチン・ブエノスアイレス生まれ。 ブエノスアイレス 国立体育大学卒業後、世界各国でフィットネスインストラクターとして活動したのち1983年に来日。 約10年間フリーインストラクターの活動を終えて1994年からパークハイアット東京にてフィットネス スーパーバイザーを12 年務める。 2001年にピラティスに出会い、2004 年に米ロスにてピラティスインストラクターの資格を取得以来ピラティスの指導を情熱に続けている。2005年よりピークピラティスのマスタートレーナーとして活動し国内・国外でもピラティス国際資格の養成コースを担当。 2013年にElastiband®に出会い、Elastiband®が持つ機能とピラティスが融合されることでマットエクササイズが変化すると直感しすぐに導入。現在ではマットエクササイズには欠かせないツールの一つとなる。 これまでのピラティス、フィットネストレーナーとしての経験を生かし健康全般を1つの大きなテーマとし、心と身体のバランスの取れたライフスタイルの提案し、より多くの人へ広める為の活動を続けている。

《資格》
指導歴26年
Peak Pilates® - Level III Certified Master Instructor
Peak Pilates® - Certified Mve Chair Master Instructor
Sveltus co. Elastiband® Master Trainer and Japan Distributor
Flexcushion® - Japan Master Trainer
【担当講座】

《Find length & opposition with the Elastiband®︎
Elastiband®︎で「レングス&オポジション」を見つけよう》

ピラティスは体を伸ばしながら動く特徴があり、これは大切なポイントの一つです。しかし、マットピラティスでこのコンセプトを理解するのはとても難しい現実でもあります。正しく体を伸ばしながら動くためには体幹で体の中心を安定させ、そのアンカーから背骨や手脚も伸ばすことが重要です。
elastiband®︎を取り入れることによってその「レングス」と「オポジション」はさらに分かりやすくなり、すべてのマットエクササイズの精度が向上します。このWSではマットエクササイズにelastiband®︎をどのように取り入れるのかを学び、自分のピラティスをワンランク上へと導き出します。現在ピラティスを指導されている方にもおすすめです。きっと生徒たちの満足度向上につながります。ぜひご参加ください♪

余白(80px)
運営事務局 株式会社Aulii │ MAIL:info@pilatesfesta.net │ TEL:03-6264-0567