武内将吾
Shogo Takeuchi
余白(40px)
武内将吾
武道の指導員の時に腰痛に悩まされてピラティスと出会う。
その後アメリカで資格を取得後、都内のスタジオでテクニカルアドバイザーとして資格生の指導を始める。
ジョセフ・ピラティスの弟子の1人であるイヴ・ジェントリーを尊敬し、その後継者のミシェル・ラーソンの元を定期的に訪れて学ぶ。
様々なファーストジェネレーションやセカンドジェネレーションからも学びを受ける。
BESJの代表としてピラティスの普及の為に全国でセミナーを行う。
【担当講座】
9月16日(土)8:30-10:00
サーキットピラティスクラス
パラセッター
9月16日(土)13:00-14:30
「ピラティスコンセプトからリフォーマーのアプローチを考える」
エルダーの1人、ジェイ・グライムスいわく、ジョセフが言っていたコンセプトは2つ。
それを元に力の方向性、体の繋がりを考えてアプローチの仕方につなげていきます。
余白(80px)
余白(40px)
運営事務局 株式会社Aulii │ MAIL:
info@pilatesfesta.net
│ TEL:
03-6264-0567